アドレス帳モジュールでは、1 つまたは複数の連絡先に対してさまざまな操作を実行できます。たとえば、1 通のメッセージを複数の連絡先に送信するには、「メッセージ」で作成ウィンドウを開いて連絡先を手動で入力する代わりにアドレス帳を使用します。
連絡先を選択して右クリックすると、オプションが表示されます。右クリックメニューで使用できるオプションは、配備に含まれるモジュールによって異なります。複数の連絡先を選択するには、連絡先の隣のチェックボックスを選択します。すべての連絡先を選択するには、結果領域の最上部にある「表示名」の横のチェックボックスにチェックマークを付けます。複数の連絡先を選択するには、Windows キーボードの Ctrl キー (Mac OS ユーザーの場合は Command キー) を押して連続しない連絡先を選択するか、Shift キーを押して連続する連絡先を選択します。
配備に含まれるモジュールに応じて、次のオプションを使用できます。
「メールの作成」: 選択した連絡先にメッセージを送信する場合に、このオプションを選択します。
「メッセージ」モジュールにメール作成用のタブが表示されます。選択された連絡先がメッセージの受信者として追加されます。
「新しいイベントに出席を依頼」: 連絡先を出席予定者として含むイベントを作成する場合に、このオプションを選択します。
「カレンダ」モジュールに「新しいイベント」ウィンドウが表示されます。選択された連絡先がそのイベントの出席予定者として追加されます。
「チャット」: インスタントメッセージングの会話を開始します。このオプションは、連絡先がオンラインの時に使用できます。
また、結果領域の最上部に表示される「表示名」の隣のチェックボックスにチェックマークを付けることによっても、すべての連絡先を選択できます。
「印刷」: 連絡先を印刷する場合にこのオプションを選択します。印刷可能なのは、個人用アドレス帳の連絡先のみです。
「エクスポート」: 連絡先をファイルにエクスポートする場合にこのオプションを選択します。サポートされるファイル形式の一覧については、「連絡先のインポートとエクスポート」を参照してください。